fc2ブログ
 
■プロフィール

  S A C H I M I N E

Author:  S A C H I M I N E
世界の庭を見渡して考えたい―ほんとうにいい庭ってどんな庭?お客さまのよりよい暮らしに貢献する庭づくりをめざして、日本とイタリアの長~い歴史と深~い文化と豊か~な自然をインスピレーションの泉とします!。。。でも現実は暑さ寒さ虫と戦う植木屋の毎日でございます― (っ^-^)っ゙
ホームページはこちら:www.sachimine.com

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
玄関脇の通り抜けの庭
神戸の住宅の玄関脇の植栽工事をしました。

玄関脇からお家の裏側に通じる通路の、前面道路に面した部分です。

ソヨゴ、サザンカ(裏庭から移植してきた)、金柑、ブルーベリーを織り交ぜて、通り抜けの庭としました。ただ、通り抜ける庭だけれど、よその人には簡単に通り抜けてほしくない、むしろそれを気持ち的にでも阻止したい、というような微妙な空間ではあります。ですので、スペースに対してはちょっと大ぶりの植栽を入れました。

植込みの縁どりは安山岩の栗石を用いて。いつものように、景色、景色、と意識して。

通路は砂利を入れず、真砂土を締めて。

s_2.jpg

s_1.jpg

s_3b.jpg




スポンサーサイト



未分類 | 08:30:35 | Trackback(0) | Comments(0)