fc2ブログ
 
■プロフィール

  S A C H I M I N E

Author:  S A C H I M I N E
世界の庭を見渡して考えたい―ほんとうにいい庭ってどんな庭?お客さまのよりよい暮らしに貢献する庭づくりをめざして、日本とイタリアの長~い歴史と深~い文化と豊か~な自然をインスピレーションの泉とします!。。。でも現実は暑さ寒さ虫と戦う植木屋の毎日でございます― (っ^-^)っ゙
ホームページはこちら:www.sachimine.com

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
美しい石垣
プロの仕業か、アマの仕業か。。。 

プロだったら納得、そして憧憬の念。
アマだったら、ただただ驚愕。

まあ、それはどちらでもよいのですが。。。

小豆島で見つけたなにげない石垣ですが、思わずおおぉーと言って車を停め、しばし魅入ってしまいました。

丁寧で大胆。大雑把でしかも決め所がシャープ。動きがあって見ていて飽きない。

これはプロの仕業だろうなー。

牟礼のイサムノグチ美術館の石の壁にも感心しましたが、このなにげない道路脇の石の壁にも同様に感心しました。

世の中、突然すばらしいものに出くわすんですね。このような造形が誰でもいつでも見られる普通の場所に露わにしてあることにも、この島―――小豆島―――の深さを感じました。

stone_wall2.jpg

stone_wall1.jpg







スポンサーサイト



植木屋のたわごと | 22:16:09 | Trackback(0) | Comments(0)