fc2ブログ
 
■プロフィール

  S A C H I M I N E

Author:  S A C H I M I N E
世界の庭を見渡して考えたい―ほんとうにいい庭ってどんな庭?お客さまのよりよい暮らしに貢献する庭づくりをめざして、日本とイタリアの長~い歴史と深~い文化と豊か~な自然をインスピレーションの泉とします!。。。でも現実は暑さ寒さ虫と戦う植木屋の毎日でございます― (っ^-^)っ゙
ホームページはこちら:www.sachimine.com

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
庭は人なり
新しい庭を一から作るのはもちろん楽しいことではありますが、同じくらい楽しいのは、古い庭をあーでもない、こーでもないと、作った人の意図や気概を感じ取って、自分なりにこの古い庭にあらたな息を吹き込もうと奮闘することです。よーく観察していると、その作った人の名前も顔も存じ上げないのに、なにか親近感をもってしまったりして。こういう感覚って、あらゆる芸術(芸事)に共通することなのでしょうか。とくにユーモラスな石が、庭のここだという位置に据えられていたりなどすると、その作庭者のことをいろいろ想像してしまいます。書は人なり。おなじように、庭も人なり。





スポンサーサイト



植木屋のたわごと | 22:33:11 | Trackback(0) | Comments(0)